ムームードメインで取得した独自ドメインを、ConoHaに設定する方法をご紹介します。
この記事では、「ネームサーバー設定」、「VPSへDNS設定」、「メールサーバーへDNS設定」を解説していきます。
ネームサーバを設定する
ConoHaのコントロールパネルページで、DNSメニューを選択する

NSの値を確認する

ムームードメインのメニューで、ネームサーバ設定変更を選択する

手順2で確認したネームサーバーの情報(NSの値)を入力する

設定完了!
VPSにドメイン設定
VPSのIPアドレスを確認する

ConoHaのDNS設定画面でAレコードとして登録する

サブドメインの登録時は、名称の「@」の部分にサブドメインを入力します。
※blog.huwasaku.comの場合は、「blog」と入力
設定完了!
メールサーバーの設定
メールサーバーでMXレコードとSPFレコードを確認する

ConoHaのDNS設定画面でMXレコードを登録する

SPFレコードはTXTレコードとして登録する

設定完了!
DKIM設定
メールサーバー画面でDNSレコードを表示リンクをクリック

ホスト名とTXTレコードの値を確認

ConoHaのDNS設定画面でTXTレコードとして登録する

設定完了!